最新の投稿
-
【アジア福祉教育財団・募集開始!】2025年度 難民コミュニティ活動助成金 4/30締め切り
アジア福祉教育財団(https://x.gd/JhwDj)は、難民や外国に...
-
【業務委託】コンテンツ・ライター募集(Freelance Content Writer)/フルリモート可
あなたが描くストーリーの力を「地球の環境をまもる」ために...
-
-
【JICA地球ひろば】<4月20日>JICA海外協力隊体験談&基本展見学ツアー
JICA海外協力隊(環境教育)としてバングラデシュで活動経験...
-
【JICA地球ひろば】<4月19日>JICA海外協力隊体験談&基本展見学ツアー
JICA海外協力隊(小学校教育)としてベナンで活動経験のある...
-
エジプト廃棄物管理セミナー(オンライン)~プラスチック廃棄物管理改善に向けて~日本の経験から学ぶ
【開催日時】日時:2025年3月19日(水)16:00~17:45(日本時...
-
勉強会開催のお知らせ (テーマ: NPO、NGO、外国人支援者とJICAの協働による国内貢献(外国人材受入・多文化共生領域))
【背景】2024年9月から日本国内で外国人支援を行う組織や個人...
-
『学校がインクルーシブになる社会づくり~現場の先生や学生と共に考える~』SJFアドボカシーカフェ第90回
多様な背景や特性をもつ子どもたちが学校で混ざり合いなが...
-
【JICA地球ひろば】国際教育協力とは?-スリランカの小さな村で私たちができること-(4/9)
聖心女子大学は、19世紀初めにフランスで創立された聖心女子...
-
【講座】4/4 「「北京クィア映画祭」が中国のクィア・アクティビズムに及ぼした意味」
2024年11月、「北京クィア映画祭」が17回目の開催を成功裏に...
-
【講座】3/29 北原モコットゥナㇱさん「純粋な民族っていたことあるの? 民族・文化をめぐる虚構」
アイヌ民族への差別解消や、アイヌ文化復興に関する政策・...
-
【JICA地球ひろば】『シーザー・ペリ 若き建築家』映画上映会&トークセッション(3/27)
ニューヨークのワールド・フィナンシャルセンターやマレーシ...