★☆ふぇみ・ゼミ&カフェ☆★:9月講座スケジュール(9/2~9/16)

投稿:ふぇみ・ゼミ~ジェンダーと多様性をつなぐフェミニズム自主ゼミナール  
  • 場所:〒115-0044 東京都北区赤羽南2-4-7 鷹匠ハイツ403
通報 0
■イベント①

【フェミニズムのためのベーシック講座2025第3弾】

<崔栄繁さん>「インクルーシブ社会って何だろう? すべての違いを平等に」全5回


▼日程/各回テーマ

・9月2日(火)19:00‐21:00「障害者差別解消法の現在地 日本の「平等」は狭すぎる?」(第2回)

・9月16日(火)19:00‐21:00「国内人権機関って何? 日本になくて韓国にはある理由を考える」(第3回)


▼開催方法

オンライン開催


▼詳細・申し込みは下記URLから

https://b3fz2025.peatix.com/



■イベント②

トランス差別とフェミニズム~「安心・安全」は危険だ!【ふぇみ・ゼミ2025】

<梁・永山聡子さん>ターゲットを変え続ける差別者たちにどう立ち向かうのか?ー日本政界でのトランスジェンダー差別を中心に


▼日程

9月6日(土)18:00‐20:00


▼開催方法

Zoomと東京・赤羽会場を併用するハイブリッド開催(録画配信有)


▼詳細・申し込みは下記URLから

https://trans-femi.peatix.com/



■イベント③

【フェミニズムのためのベーシック講座2025第4弾】

<周香織さん>「入管問題を基礎から学ぶ - クルド人、日本の入管・難民制度、ヘイトスピーチの問題を支援の視点から解説」全5回


▼日程/テーマ

・9月7日(日)19:00‐21:00「入管法改悪との闘い-名古屋入管で起きたスリランカ人女性ウィシュマさん死亡事件と市民の動き」(第4回)


▼開催方法

Zoomと東京・赤羽会場を併用するハイブリッド開催(録画配信有)


▼詳細・申し込みは下記URLから

https://b4fz2025.peatix.com/view

コメント

    まだありません。

    ログインしてコメントを書く

    関連する投稿