多文化共生
投稿
-
3月8日(火) インターナショナル・ウィメンズデー×ふぇみ・ゼミ 〜ロシアとフランスのフェミニズム〜
★3月8日インターナショナル・ウィメンズデー! ふぇみゼミ...
-
-
1/30(日)開催!セミナー「地域で暮らす外国の人の相棒になろう 今日から私もバディさん ~入門編~」
バディさんって? ベルギーで移民・難民が急増した際に、地...
-
1/21スタート「メインストリーム化するLGBT運動への警鐘」
~講座 全5回~「メインストリーム化するLGBT運動への警鐘」■...
-
-
-
【中止】 1/11オンライン講座スタート「性的指向・性自認(SOGI)、社会運動と政策」全5回
※この講座は中止となりました※-----------------------------...
-
12・22『教育を問い直す~ジェンダーと民主主義の視点から~』
【第10回】12月22日(水)19:00~21:00『教育を問い直す~ジ...
-
第5回多文化社会実践研究フォーラム「多文化社会における専門職を問う」
第5回 多文化社会実践研究フォーラム「多文化社会における専...
-
12/5 スタート!社会運動講座「社会問題の伝え方講座:「忙しいあの人」に伝える動画を作る!(全4回+番外編)
*動画初心者大歓迎*社会問題の伝え方講座:「忙しいあの人...
-
12/26【朗読劇と若者クロストーク】1923記憶する証言・記憶する語り
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ ゆる・ふぇみカフェ × 1923記憶す...
-
第2回 多文化共生シンポジウム「司法における言語・文化のバリアフリー化をめざして」を開催します(12/18(土)、オンライン、参加費無料)
<タイトル> 第2回多文化共生シンポジウム 「司法における...