626 件中 13 ~ 24 件を表示
投稿
-
【JICA地球ひろば】JICA×TICADイベント 「アフリカでJICAは何をしているの?-JICA職員と話そう-」(7/13)
みなさん、アフリカについて、または国際協力について、どの...
-
『トランスジェンダー差別から考える社会課題~アート作品を見ながら語り合う~』:SJFアドボカシーカフェ第93回
trunkは、トランスジェンダーの人々を取り巻く差別を出発点...
-
-
【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━\「知り・考え・行動する」グロ...
-
6/14 MIA学生のための国際理解講座 「キャリア支援」と多文化共生について考えよう 参加者募集
武蔵野市国際交流協会(MIA)で、学生向けの国際理解講座を開催...
-
『「薬物依存×女性」―尊厳をもって生きていくためにケアの視点を薬物政策に―』:SJFアドボカシーカフェ第92回
合法・違法に関わらず、薬物に依存する女性の多くは複層的...
-
6/20(金)世界難民の日に映画『ru』上映会&交流会@東京~難民の現実を見つめる
べトナム戦争終結から50年。200万人ともいわれる人たちがイン...
-
6/6(金)岐路に立つ対人地雷禁止条約 :いま世界で何が起きているのか
対人地雷禁止条約(オタワ条約)は発効以来、最大の危機を迎...
-
-
【組織基盤強化助成】Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs
---------------------------------------------------------...
-
【参加者募集】NGOスタディ・プログラム(外務省主催)
---------------------------------------------------------...
-
『核のごみ処分問題における対話の可能性―処分場の調査地域住民の声から共に考える―』:SJFアドボカシーカフェ第91回
私たちのエネルギー源をどう賄うかというエネルギー政策は...