多文化共生
投稿
-
【ご協力のお願い】在日外国人アンケート-災害発生時に困ること-第2弾(5/6~5/20)
わたしたちNPO法人CWS Japanは災害時に人種、宗教、文化、社...
-
-
【ご協力のお願い】在日外国人アンケート-災害発生時に困ること-第1弾(4/12~4/26)
わたしたちNPO法人CWS Japanは災害時に人種、宗教、文化、社...
-
日本ミャンマー合作映画「僕の帰る場所」ミャンマー支援チャリティ上映会
東京国際映画祭(2017)にてアジアの未来部門作品賞&国際交...
-
5/8、5/22、6/5 バディ・セミナー初級編(オンライン)開催 【共催】JICA中部・公益社団法人トレイディングケア ~あなたも外国人の仲間・相棒になって多文化共生社会実現へ!~
全3回講座 バディシステムとは、外国の方と地域住民を繋ぎ、...
-
3/31 「慰安婦」問題を中学生が学ぶということ(オンライン・後日視聴可能)
【第1回】3月31日(水)19:00~21:00『「慰安婦」問題を中...
-
日本とミャンマーの合作映画『僕の帰る場所』オンライン上映(期間限定)
東京国際映画祭(2017)にてアジアの未来部門作品賞&国際交...
-
3/24・4/17 映画&トーク:国家の性暴力を問うことー中国・黄土の村と日本から(2回連続講座)
※ご留意点①zoomオンライン(後から配信あり)のみで会場の準...
-
3/20 & 3/21 インターセクショナル・フェミニズムの実践に向けて
全2回 講座「インターセクショナル・フェミニズムの実践に...
-
3/27、「多言語相談窓口実態調査2020」報告会(Zoomウェビナー)
NPO法人多文化共生リソースセンター東海では(公財)トヨタ財...
-
明日2/20から! ★オンライン参加・主催のための短期集中講座!★【配信会社TripodWise&ふぇみ・ゼミ共催】
※各回ごとに対象層が異なりますので、内容をよく読んでお買い...