602 件中 289 ~ 300 件を表示
投稿
-
2月19日(日)オンラインイベント「アフロダンスを踊ろう!」開催 楽しく体を動かしてアフリカの文化に触れよう!
特定非営利活動法人アフリカ日本協議会は、アフリカにルーツ...
-
2/22(水)開催 学習会:第5回「今からはじめる国際協力~自ら踏み出す第一歩~」
ACC21が事務局を務める日比NGOネットワーク(JPN)が開催する...
-
-
4/22(土)ウクライナ人道支援のためのチャリティコンサート『Quartet Festival』
ウクライナ人道支援のためのチャリティコンサートを開催しま...
-
フルタイムスタッフ募集(開発援助・金融担当)<2月17日締切>
NPO法人「環境・持続社会」研究センター(JACSES)では、持続...
-
1/29 スタート「外国人女性と日本人女性が話し合うピアサポート・ミーティングのファシリテーター」オンライン養成講座
ピアサポート・ミーティングとは「同じような立場にいる人同...
-
2/6 オンライン講座「当事者研究と『社会モデル』の近くて遠い関係」(第1章)<『「社会」を扱う新たなモード』連続読書会&学習会 この社会は偏っている! ーー差別を考えるための出発点(全5回)>
2月6日(月)20:00〜21:30 第3回「当事者研究と『社会モデ...
-
1/30 オンライン講座:マジョリティにやさしい私たちの社会(第2章)<『「社会」を扱う新たなモード』連続読書会&学習会 この社会は偏っている! ーー差別を考えるための出発点(全5回)
1月30日(月)20:00〜21:30 第2回 マジョリティにやさし...
-
2/7 映像完成記念上映会「新型コロナが映すいのちの格差―公正な医療アクセスを求める世界の市民社会」
2019年末から世界に広がった新型コロナウィルス感染は先進国...
-
【2月12日開催】 としま多文化共生シンポジウム~支援、共生、そしてこれから~
豊島区で多文化共生に取り組む仲間が集まり、シンポジウムを...
-
【2/10締め切り】一緒にウクライナ避難民支援の”佐賀モデル”をつくるインターン募集!【認定NPO法人地球市民の会】
佐賀県は、全国に先駆けて官民連携によるウクライナ避難民の...
-
1/23 第1回 フェミニストが「社会モデル」に出会う(序章):『「社会」を扱う新たなモード』連続読書会&学習会 この社会は偏っている! ーー差別を考えるための出発点(全5回)
1月23日(月)20:00〜21:30 第1回 フェミニストが「社会モ...