国際協力
投稿
-
10/4(火)開催 学習会: 第2回「ゴミ山で笑顔で生きる人々~貧困とは何か?幸せとは何か?~」現地インターン生の体験報告付きACC21が事務局を務める日比NGOネットワーク(JPN)が、「国...
-
【グローバルフェスタJAPAN2022】地球案内人が見た途上国のあんなコト、こんなコト(10/1)JICA地球ひろばの地球案内人(JICA海外協力隊経験者)が、ケ...
-
-
【日印協力のシンボル、デリーメトロの20年】 デリーメトロは人を運ぶだけじゃない!?インドの生活にもたらしたものとは? (JICAによる日本・南西アジア交流年シリーズ第三弾)(9/28)JICAが長年に亘って協力してきたインドの地下鉄「デリーメト...
-
【オンライン写真展&トーク会】わたしの一枚 -パキスタンの現場から- (JICAによる日本・南西アジア交流年シリーズ第四弾)(9/30)パキスタンでJICAの協力事業に携わってきた専門家の方々に、...
-
9/6(火)開催 学習会:第1回「国際協力って何?~パイオニアから学ぶ現場のリアル~」学習会シリーズ 「現場から学ぶ国際協力~はじめの一歩から...
-
-
ジャマイカ独立60周年記念公開イベント -Jamaica 60: New Frontier of JJ Partnership-(9/17)前半はジャマイカ派遣の元JICA海外協力隊によるトークを行い...
-
【9月13日開催】フィリピンの路上の若者と語ろう!~”Project Bamboo” しなやかに未来を切り拓く~イベント詳細URL:https://acc21-2022sep13.peatix.com/フィ...
-
9/1 連続講座第2回「ブタから世界を見るーグローバルな食と地域に根ざした食」「世界食料デー」月間プレイベント講座~世界食料デーの前に...
-
【8月国別特集】2022年モンゴル最前線へオンライントラベル!遊牧民のくらしと都市のくらし(8/24)モンゴル専門家の方々とともに、遊牧民と都市のくらしをご紹...
-
8/2 ウェビナー「地球規模の公正な医薬品アクセスを求めて:WTO閣僚会議を経て、取り組みは次の段階へ」日時:8月2日(火)19時~21時形式:ウェビナーによるオン...