620 件中 397 ~ 408 件を表示
投稿
-
JICA地球ひろば【小学生対象/対面イベント】 かなでよう、アフリカの音色!発見しよう、アフリカのみりょく!(8/14)
JICA地球ひろば【小学生対象/対面イベント】かなでよう、アフ...
-
-
【2023年度募集開始】UNHCR難民高等教育プログラム【8/3締切】
UNHCR難民高等教育プログラムが2023年度の募集を開始いたしま...
-
-
7/9 「出自を知る権利とは ー精子提供で生まれた当事者の立場から考える」(【連続講座】引き裂かれる性と生殖の権利 ー多様な「わたし」の産む/産まない自己決定とは何かの第4回目)
【第四回】7月9日 (土)19:00-21:00テーマ:出自を知る権利...
-
7/18(月・祝) 13:00~ 講演会・トークセッション「子どもの学びを考える~多文化子育ての経験を通してわたしが感じたこと~」@あーすぷらざ
教育・子育てをテーマとした第2回外国籍県民相談等に関する研...
-
【申込不要】夏休み特別企画!環境を考えてうちわを作ろう!(7/21-8/31)
日本の暑さ対策のひとつ、「涼」を呼ぶうちわを作って、楽し...
-
【SDGs×探究×グローバル】 世界をアクティブに学ぶ教育の新潮流 武蔵大学国際教養学部&東海大学国際学部(7/20)
2022年4月に国際教養学部を開設した武蔵大学と、国際学部を開...
-
【世界を知るオンラインイベント】リモート倶楽部FUNN2022年8月『東アジアの日本観』
倶楽部FUNNとは、国際協力の現場で活躍する人やいろんな...
-
-
「外国人に大津の魅力を伝えるコツ」連続講座 やさしい日本語編 7月9日からスタート
日本在住外国人の多くは、買い物の時も、観光の時も、日本語...
-
7月5日会場+オンライン開催「責任ある外国人労働者受入れプラットフォーム(JP-MIRAI)」2022年会員活動報告会・公開フォーラム ~「選ばれる日本」に向けたJP-MIRAIの挑戦~
「責任ある外国人労働者受入れプラットフォーム(JP-MIRAI)...