602 件中 505 ~ 516 件を表示
投稿
-
10/15(金) 19時〜World Food Night2021 〜食を未来につなぐユースの視点と力〜
10月16日は国連が定めた「世界の食料問題を考える日」である...
-
11/7 平井美津子さん&根津公子さん 『教科書と「慰安婦」問題ー子どもたちに歴史の事実を教え続ける』~「教育を問い直す」スピンオフ企画~
~「教育を問い直す」スピンオフ企画~平井美津子さんブック...
-
【オリパラレガシーセミナー】パラリンピックから考える障害者スポーツの可能性 東京パラリンピックシッティングバレー技術役員 元JICA海外協力隊 浅見明子さん(10/29)
ご好評をいただいた「五輪応援企画」の続編です。パラリンピ...
-
【月間特集】身近なアクションから世界の栄養改善を-みんなで取り組む食の不均衡-(10/28)
月間パートナー展示に関連して、“特定非営利活動法人TABLE FO...
-
【11/26締め切りに延長】外国人を含めた地域の暮らしを守る「セーフティーネット構築サポーター」を募集します!
募集の背景と想い佐賀県では市民活動が盛んで、NPO法人だけで...
-
10/30スタート! オンライン講座「アクティビストのための調査入門講座:フェミニスト視点で社会を変える知を創る」(全8回)
アクティビストのための調査入門講座フェミニスト視点で社会...
-
「わたしの国際協力〜西アフリカでの仕事を通じて気づいたこと〜」リモート倶楽部FUNN2021年10月
みなさんは「西アフリカ」と聞いて何を思い浮かべますか?ア...
-
【オリパラレガシーセミナー】ミクロネシア競泳代表コーチ 高橋昭文さん(10/8)
ご好評をいただいた「五輪応援企画」の続編です。東京オリパ...
-
10/23 ゆる・ふぇみカフェ vol.6 ~手をつなぐ前に、知り合おう~ 朗読&ライブ&トーク&展示
~手をつなぐ前に、知り合おう~ゆる・ふぇみカフェ vol.6朗...
-
-
-
10/22 オンライン講座「障害当事者運動と出会った自分を探る-障害 健常、男性、女性…」
企画オンライン講座「男性性を捉えなおす〜男性運動と男性学...