602 件中 517 ~ 528 件を表示
投稿
-
10/17(日)セミナー「住民を巻き込む多文化共生 ~国内と海外の事例より~」第1回
「多文化共生」とは?様々なところで耳にするようになった「...
-
10/1(金)19:00-21:00「少女マンガとジェンダー、フェミニズムの関係性を探る」
フェミニズムのためのベーシック講座~第3弾~】「少女マン...
-
10/16 オンライン講座「脅しと騙しの少子化対策――高校保健・妊活教材事件とその後」
<教育を問い直す~ジェンダーと民主主義の視点から~>全10...
-
【中高生対象ワークショップ】多様性あふれる世界を目指そう-JICA海外協力隊が見た世界-(10/10)
グローバルフェスタJAPAN2021の企画として開催します。JICA海...
-
10/11(月)スタート 「差別はどう生まれるのか?ー『差別はたいてい悪意のない人がする』刊行記念」全5回オンライン講座
『差別はたいてい悪意のない人がする』刊行記念差別はどう生...
-
ONLINE Training Course for Volunteers Supporting Foreign Women Who Live in Japan (9/18, 9/26, 9/28)
A three-part course on active listening skills, divorce a...
-
ONLINE日本に住んでいる外国人女性を支援する、サポートボランティア養成講座(9/19, 9/23, 9/25)
傾聴、生活支援、DV被害者支援について学ぶ3回連続講座です...
-
【※受付終了】【学生、JICA海外協力隊を目指す方歓迎】ジェンダーと開発を学び共生・協働を生みだそう!(9/27,9/28)
※申し込みが定員に達しましたので、申し込みを締め切らせてい...
-
【中高生対象ワークショップ】女の子の未来を考えよう-すべての女の子が自分らしく生きるために-(10/2)
10月11日の国際ガールズ・デー応援企画として開催します。開...
-
9/17(金)19:00-21:00 坂井恵理『鏡の前で会いましょう』——少女マンガとルッキズム
フェミニズムのためのベーシック講座~第3弾~】「少女マン...
-
-
9/24 オンライン講座『「アウティング」の語られ方―いらだちと、やましさと、心もとなさと』
企画オンライン講座「男性性を捉えなおす〜男性運動と男性学...