多文化共生
投稿
-
2/16伊藤みどりさん「ケアを社会の柱に 労働とフェミニズムの狭間で~ホームヘルパー国賠訴訟で何を訴えたかったのか」
2000年介護保険は、介護の社会化をうたい文句に介護労働を民...
-
2/3飯田哲也さん「高い電気料金、電気が足りない? エネルギー、気候、原発問題の嘘を見分け、自分の意見を持つ」(「いまさら聞けない!基礎講座〜嘘を見分ける、意見を持つvol2」連続講座第4回)
電気が足りないから原発を動かす、電気代が高いから原発を...
-
たぶんかフリースクール(荒川校・杉並校) 4月からの新入生を募集します
認定NPO法人多文化共生センター東京では、「たぶんかフリース...
-
1/30〜【映画が映す東アジア~ジェンダー、セクシュアリティ、社会】全5回講座!
講座概要 映画はいつも、社会の「本音」を映してきた。...
-
1/26(金)ヨジンさん「『公益活動家』の持続可能性と尊重のための安全網づくり〜同行(トンヘン)の活動を中心に〜」【労働を問い直すージェンダーと民主主義の視点から第7回】
日時 1月26日(金)19:00~21:00 内容 *通訳がつきま...
-
1/20(土) 謝花直美さん「生活から考える米軍基地問題」【第3回いまさら聞けない基礎講座ー嘘を見分ける、意見を持つ!vol.2】
沖縄の基地問題は大きな事件や事故が発生したり、それに対...
-
『ソーシャル・ジャスティス 連携ダイアローグ2024.Spring』
日本におけるジェンダー平等の実現にむけて、見逃されがち...
-
「記事<イルダ>を通して韓国の市民活動とジェンダーを考える」(日韓"語り場”活動グループ3)
「日韓みらい若者支援事業」では、2023年12月16日(土)、12...
-
【12/18、東京都江東区で開催!】ウクライナのクリスマス料理をつくろう! チャリティイベント
ウクライナチャリティーランチを開催します!日本で暮らすウ...
-
【11/25緊急開催】オンラインセミナー『たぶさぽが目指す社会~避難民当事者だからこそできる支援を~』
私たちは、一般社団法人多文化人材活躍支援センター(通称・...
-
ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)助成発表フォーラム第12回ご案内
新たなソーシャル・ジャスティス基金(SJF)の助成事業が公...
-
『韓国学ハンマダン』執筆者から学ぶ韓国の歴史と現代社会(日韓"語り場”活動グループ2)
「日韓みらい若者支援事業」の“語り場”活動では、2023年11月2...