620 件中 85 ~ 96 件を表示
投稿
-
『精子提供・卵子提供・代理懐胎で親になる~「親のエゴ」論の先に対話をひらく~』:SJFアドボカシーカフェ第88回
日本では現在、精子提供・卵子提供・代理懐胎などの「特定...
-
JICA地球ひろば【こども霞が関見学デー】JICA地球ひろばでSDGsを学ぼう!(8/5)
JICA地球ひろばオリジナルのSDGs教材を使ったワークショップ...
-
-
d-lab2024 (開発教育全国研究集会)★グローバル…シティズンシップを育むための2日間
\「知り・考え・行動する」グローバル・シティズンシップを...
-
【JICA地球ひろば】コスタリカ協力50周年記念オンライントークイベント「コスタリカってこんなとこ!」(7/3)
コスタリカと聞いて何を思い浮かべますか?本オンラインイベ...
-
-
6/27(木)19時~報告会『能登半島地震のリアルと希望~今後につなげたい地域の受援力・調整力~』をオンラインで開催します
2024年1月1日に発生した能登半島地震の現場は、これまでの被...
-
6/27開催「強制動員被害者の人権と尊厳を共に考える―朝鮮半島の歴史と東アジアの平和の観点から」(日韓みらい学習会#1)
「日韓みらい若者支援事業」では、2024年6月27日(木)の夜、...
-
-
【JICA地球ひろば】基本展示「人間の安全保障展 世界を知る、世界を変える!」(4/15~9/12)
「人間の安全保障」とは、すべての人々が安全に安心して生き...
-
JICA地球ひろば【申込不要】夏休み特別企画!環境を考えてうちわを作ろう!(7/22~8/31)
日本の暑さ対策のひとつ、「涼」を呼ぶうちわを作って、楽し...
-
6/29(土)川島聡さん「合理的配慮と差別」 【「いまさら聞けない!基礎講座 vol. 3 知ってるつもりの合理的配慮」第2回講座】
合理的配慮とは何でしょうか。これは難しい問いです。そもそ...